弊社の取り組み
人工知能で世界を変える
当社の事業分野は人工知能分野へと広がっています。昨今、画像認識や音声認識、自然言語処理においてブレイクスルーが起こり、これらの認識技術は大きく向上しました。
特にDeep Learningが2012年に ILSVRC において既存方法を大きく上回る認識性能を達成した事実は、世界に大きな衝撃を与えました。 その後Deep Learning技術はさらに向上し、物体認識においては人間の識別能力を上回り、音声認識や自然言語処理においては既存技術を大きく上回っています。
当社では2013年よりDeep Learningにシフトし、CNNやRNNの改良に取り組んできました。2015年にはRNNで独自のモデルを開発するに至りました。さらに2016年からは深層強化学習にも対象分野を広げ、多くのシミュレーションモデル、およびロボット・モデルを開発しています。この培った技術で新たなサービスを創造して参ります。
クリエイティブなアプリを創造する
当社では、次の時代を担う技術を常に探求し続けています。 iPhoneが日本に上陸して間もない黎明期に、わが社の強みであるプログラミング技術を駆使し、 アプリの開発に取り組んできました。
当社のアプリは、人々の生活をより便利に、より快適にする、創造的な製品です。 ユーザーの要望を適確にくみ取り、それをデジタルな空間で実現してきました。
他社の思いつかない、痒いところに手が届く、独創的な製品が当社の特徴です。
新着情報
- 2021年2月15日 弊社代表大政が共同執筆した本 GAN ディープラーニング実装ハンドブック」が発売
- 2020年7月8日 2020年7月1日 経済産業省主催のデータ分析コンペ「第3回AIエッジコンテスト(アルゴリズムコンテスト②)」で銅メダルを受賞
- 2020年4月28日 代表大政が監修した本
- 2019年12月27日 2019年12月13日 弊社の移転祝いを行いました
- 2019年10月29日 神宮前へ会社を移転しました
- 2019年8月19日 2019年8月18日 弊社自体もレビューとして参加して参画した本「NumPy&SciPy数値計算実装ハンドブック」が出版
- 2019年8月19日 医療系AIベンチャーである株式会社 iMed tecnologies 様と共同研究を開始
- 2019年7月1日 株式会社サイバーエージェントで開催されたコンピュータービジョン勉強会@関東(後編)に登壇